[マジェスティ125]オイル交換(ベルハンマーセブン添加)
デジタルメーターに変えて初めてオイル交換ランプ点滅したのでオイル交換を実施しました。

今回は前回同様





の在庫を使用します。



1/3ほどしか残っていないので多分100mlと思われる。



オイルも1/3くらい残っているのでギリギリ1.2L取れるかなと・・・最悪車用の0W-20を混ぜてしまえと(笑



ベルハンを投下、その上にオイル投下。

写真忘れましたが、1500kmほど走ったオイルは真っ黒+固形物がちらほらでした。前回投入量と同じだけ排出されたので消耗+漏れ無し。

ベルハンを添加したオイルはジョッキの中で分離しているので投入しながら適度に攪拌してあげてください。ジョッキの底に高級オイルが残ったままになります。

1Lジョッキ1杯+200ml投入で終了です。

エンジン音等凡人には変化分かりません(笑

オイル交換前燃費は、1L33.8kmでした。



ヘルメットのシールドが傷ついて見にくいので傷取してみた
ヘルメットのシールドのちょうど目線の位置に傷がつき見にくいので傷消しを頑張ってみました。

2カ月ほど前にコンパウンドで頑張ってみたものの全く変化が無かったため強硬手段に出ました。



耐水ペーパー400番で表面のコーテイングを剥がします。



半分だけ落とせました。

そのまま全面を落とします。

600番で全体を慣らしていきます。





面倒だったのでこの辺りでスチームします。







ぼやぼやで前なんて見えたものでない・・・

スチーム→2000番→スチームを数回繰り返して



ぼやぼやしてます・・・

コンパウンドで磨かないとダメの様です・・

タイムオーバーの為ここで終了。

[タダ電]緊急情報!!8/22
8/22タダ電から一斉連絡が来ました。


料金改定のお知らせ

いつもタダ電をご利用いただきありがとうございます。
2023年5月29日にサービスを開始させていただいてから弊社の予想をはるかに超えるお申し込みをいただき多くの皆様にご利用いただいておりますこと、改めて感謝いたします。

そのような状況の中で大変恐縮ではございますが2023年9月1日(金)利用分よりタダ電にて一部料金の改訂させて頂くこととなりましたのでお知らせ致します。


[改定内容]

毎月10,000円まで無料



毎月6,500円まで無料

※その他の利用料金や手数料に関しましては変更ございません。


今回の料金改訂は可能な限り多くのお客さまに継続的にサービスをご提供させていただく為の料金改訂となります。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、大変残念ではございますが、今回の料金の改訂に伴い他社様への切り替えをご希望されるお客様に関しては、すぐに次の電力会社に切り替え手続きを行って頂くことで今月中の切り替えも可能となります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2023年8月22日株式会社エスエナジー
(タダ電運営会社)




やはり無理だったのでしょう。
広告を配信と言う計画は完全に破綻している様ですし、3500円割引を減らす(実質3500円値上げ)では終わらない気がしてなりません。
今回の実験の目的から完全に外れるので当方は他社へ移行します。


- CafeLog -