【マジェスティ125】マフラーの錆が酷い
マフラーに穴が開いていたので修復と錆取り、塗装をしました。


パイプから水が出ています。
マフラー本体にも穴が開いてました。
新規購入品。
〇耐熱シール剤


〇ガンガムアルミテープ


〇耐熱塗料


使った工具
〇六角レンチ
〇ラチェット
〇プラスドライバー
〇サンダー
〇ガスバーナー
今回は範囲が広いのでサンダーで錆と塗料を削り落としました。
ピカピカにした分けては無いですが、その後の耐久性にもかかわってくるのでさびはちゃんと除去。
穴の開いた部分に耐熱シール材を少し入れ、周りにも塗りました。
その上から広範囲めにがんガムアルミテープを貼りしっかり押さえつける。
灯油で脱脂したのち耐熱塗料で塗装。
乾いた後ガスバーナーで焼き付けを行いました。



パイプから水が出ています。
マフラー本体にも穴が開いてました。
新規購入品。
〇耐熱シール剤
〇ガンガムアルミテープ
〇耐熱塗料
使った工具
〇六角レンチ
〇ラチェット
〇プラスドライバー
〇サンダー
〇ガスバーナー
今回は範囲が広いのでサンダーで錆と塗料を削り落としました。
ピカピカにした分けては無いですが、その後の耐久性にもかかわってくるのでさびはちゃんと除去。
穴の開いた部分に耐熱シール材を少し入れ、周りにも塗りました。
その上から広範囲めにがんガムアルミテープを貼りしっかり押さえつける。
灯油で脱脂したのち耐熱塗料で塗装。
乾いた後ガスバーナーで焼き付けを行いました。
