【マジェスティ125】キャブ車 マジェスティ125 5CA の燃費
マジェスティを手にしてから1か月が経ちました。
色々メンテナンスやってきて体感できる効果は多くあり、燃費的にはどう変化したのか
今まで記録してきた燃費情報を見てみたいと思います。

最初の給油はどこまで入れるか決めていなかったので記録から抹消しています(笑
定位置を決めてからはグラフの通りです。
たまに飛びぬけているのは理由不明。
ただ、平均燃費が上昇しているので走り方もあるのでしょうし、メンテナンスの結果でもあるかとは思います。
セレナが平均8Km/L、ムーブラテが平均15Km/Lである事から考えたらありがたい距離を走ってくれています。
マジェスティ125は平均38Km/L
インジェクション車だともっと走ってくれるのでしょうか
【4月度おすすめ】車&バイク商品
色々メンテナンスやってきて体感できる効果は多くあり、燃費的にはどう変化したのか
今まで記録してきた燃費情報を見てみたいと思います。

最初の給油はどこまで入れるか決めていなかったので記録から抹消しています(笑
定位置を決めてからはグラフの通りです。
たまに飛びぬけているのは理由不明。
ただ、平均燃費が上昇しているので走り方もあるのでしょうし、メンテナンスの結果でもあるかとは思います。
セレナが平均8Km/L、ムーブラテが平均15Km/Lである事から考えたらありがたい距離を走ってくれています。
マジェスティ125は平均38Km/L
インジェクション車だともっと走ってくれるのでしょうか
【4月度おすすめ】車&バイク商品
【迷惑メール】UberEats偽装の迷惑メール解析
送信アドレスはUberのものを偽装していますが、SPAMフィルターに掛かったものをブログネタのために抜き出してきています(笑
一日10件ほど届いてきます。
解析していきます
~本文ここから~
この度はEウーバーイーツをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
以下のご注文内容がご利用店舗まで届いております。
※本メールは、お客様のご注文情報を受けた時点で送信される自動配信メールです。
店舗から、ご注文内容の確認後、ご連絡いたします。
------------------------------------------
合計金額:5,252円(税込)
支払金額:5,252円(税込)
▶注文確認
------------------------------------------
■STEP1 注文受付
↑ただ今こちら
■STEP2 注文受付完了
■STEP3 受渡完了
<注文内容>
------------------------------------------
[注文番号] 0858
[注文日時] 2023/4/16 6:21:29
[注文店舗] 餃子の王将大岡山店
[店舗住所] 東京都大田区北千束1-42-2
[注文者名] 広瀬 友美
[支払方法] クレジット
[受取日時] 2023/4/16
[受取方法] 店内受取
------------------------------------------
[注文商品]
肉まん 3個 612円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
油淋鶏 1個 597円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
酢豚 1個 550円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
回鍋肉 2個 1,056円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
極王炒飯 1個 744円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
ニラレバ炒め 1個 528円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
キムチ炒飯(大盛) 1個 636円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
醤油ラーメン 1個 529円
------------------------------------------
合計金額:5,252円(税込)
支払金額:5,252円(税込)
▶注文確認
※ご注文された店舗の受取り時間を参照のうえご連絡ください。
※当メールは送信専用メールアドレスから配信されています。
© 2023 Uber Technologies Inc.
~本文ここまで~
〇送信メールアドレスは『Uber Eats』
〇オーダー内容は同じ
〇注文店舗は『餃子の王将大岡山店』
〇注文者名は『広瀬 友美』
〇注文日時・受取日は送信日
〇タイトルと本文に共通点が無いものが主
〇本文中に『Eウーバーイーツ』
『個人情報確認』や『Uber Eats重要なお知らせ』や『受取確認』や『最終警告』など
詐欺集団は『※ご注文された店舗の受取り時間を参照のうえご連絡ください。』の一文から注文日時とメールアドレスを紐づけしている可能性がある。
偽装URLは『http://www.ubeaatsens.com.90rr.top/』と、ドメインが『.top』と詐欺サイト常習ドメインを使用している。
一番の特徴はUberでオーダーするとこの金額では買えないし、箱代が請求されていない(笑
箱代を取ると書いておきながら請求しないなんて存在しないオーダーの請求くせに良心的だな(笑
まっどんな詐欺メールでも当人らがかからない為なのか何かしらの間違いが作られています。
変なメールが届いたからと焦って対応せず、冷静に文章を読んでみましょう。
関係が無ければ"削除!!"、分からなければ警察に相談しましょう。
警察に対する相談は警察相談専用電話 「#9110」番
一日10件ほど届いてきます。
解析していきます
~本文ここから~
この度はEウーバーイーツをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
以下のご注文内容がご利用店舗まで届いております。
※本メールは、お客様のご注文情報を受けた時点で送信される自動配信メールです。
店舗から、ご注文内容の確認後、ご連絡いたします。
------------------------------------------
合計金額:5,252円(税込)
支払金額:5,252円(税込)
▶注文確認
------------------------------------------
■STEP1 注文受付
↑ただ今こちら
■STEP2 注文受付完了
■STEP3 受渡完了
<注文内容>
------------------------------------------
[注文番号] 0858
[注文日時] 2023/4/16 6:21:29
[注文店舗] 餃子の王将大岡山店
[店舗住所] 東京都大田区北千束1-42-2
[注文者名] 広瀬 友美
[支払方法] クレジット
[受取日時] 2023/4/16
[受取方法] 店内受取
------------------------------------------
[注文商品]
肉まん 3個 612円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
油淋鶏 1個 597円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
酢豚 1個 550円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
回鍋肉 2個 1,056円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
極王炒飯 1個 744円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
ニラレバ炒め 1個 528円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
キムチ炒飯(大盛) 1個 636円
お持ち帰りの箱代を別途いただいております。: 1商品につき箱代 +10円
醤油ラーメン 1個 529円
------------------------------------------
合計金額:5,252円(税込)
支払金額:5,252円(税込)
▶注文確認
※ご注文された店舗の受取り時間を参照のうえご連絡ください。
※当メールは送信専用メールアドレスから配信されています。
© 2023 Uber Technologies Inc.
~本文ここまで~
〇送信メールアドレスは『Uber Eats
〇オーダー内容は同じ
〇注文店舗は『餃子の王将大岡山店』
〇注文者名は『広瀬 友美』
〇注文日時・受取日は送信日
〇タイトルと本文に共通点が無いものが主
〇本文中に『Eウーバーイーツ』
『個人情報確認』や『Uber Eats重要なお知らせ』や『受取確認』や『最終警告』など
詐欺集団は『※ご注文された店舗の受取り時間を参照のうえご連絡ください。』の一文から注文日時とメールアドレスを紐づけしている可能性がある。
偽装URLは『
一番の特徴はUberでオーダーするとこの金額では買えないし、箱代が請求されていない(笑
箱代を取ると書いておきながら請求しないなんて存在しないオーダーの請求くせに良心的だな(笑
まっどんな詐欺メールでも当人らがかからない為なのか何かしらの間違いが作られています。
変なメールが届いたからと焦って対応せず、冷静に文章を読んでみましょう。
関係が無ければ"削除!!"、分からなければ警察に相談しましょう。
警察に対する相談は警察相談専用電話 「#9110」番
【マジェスティ125】スマホホルダに雨除け作りました
雨の日にスマホをホルダーに付けて走っているとスマホがびちょびちょになります。
ナビを起動しているとバッテリーの減りが早いので充電しておきたいです。
そうすると端子に水が入りiPhoneから警告が表示されます。
それを回避する方法でジップロックに入れる事を思いつきました。


確かに雨水侵入には最大の評価はできますが、画面が見にくくなる+操作がしにくい+取り外しが不便。
次に専用品を考えた。


ホルダーは既に買っている。そんな費用は掛けたくない。で却下。
作るしかないと考えたのがブックエンドを加工する。


を加工していきます。


アクリルカッターも必要です。
スマホホルダーの形を確認します。

ネジ部とロック部を通すため穴をあけます。
真円は小さなドリル刃をアクリル先に指の腹で抑えつつ低速且つ力を入れずに開け、順々に大きなドリル刃に変えて大きくしていきました。
一気にやろうとすると確実に割れます。
四角い穴は四隅にドリル刃で穴をあけひたすらアクリルカッターで繋ぎました。

仮設置してみた状態



雨よけ部が長すぎるので切ってあります。
透明のままでも良いのですが日中画面が見にくいので黒く塗装します。

雨の中塗装したので表面が荒れてしまったので何度もやすり掛けしてます。
やすりで足付け→脱脂→プラサフ→黒塗装→やすり掛け→黒塗装→やすり掛け→磨き


疲れたのでスマホ裏は磨き省略(笑

完成

止まった状態では上からの雨粒が本体に少し掛かりますが、走行中の裏面びっちし濡れるのは避けられます。
面倒でしたが良い感じです。
ナビを起動しているとバッテリーの減りが早いので充電しておきたいです。
そうすると端子に水が入りiPhoneから警告が表示されます。
それを回避する方法でジップロックに入れる事を思いつきました。
確かに雨水侵入には最大の評価はできますが、画面が見にくくなる+操作がしにくい+取り外しが不便。
次に専用品を考えた。
ホルダーは既に買っている。そんな費用は掛けたくない。で却下。
作るしかないと考えたのがブックエンドを加工する。
を加工していきます。
アクリルカッターも必要です。
スマホホルダーの形を確認します。

ネジ部とロック部を通すため穴をあけます。
真円は小さなドリル刃をアクリル先に指の腹で抑えつつ低速且つ力を入れずに開け、順々に大きなドリル刃に変えて大きくしていきました。
一気にやろうとすると確実に割れます。
四角い穴は四隅にドリル刃で穴をあけひたすらアクリルカッターで繋ぎました。

仮設置してみた状態



雨よけ部が長すぎるので切ってあります。
透明のままでも良いのですが日中画面が見にくいので黒く塗装します。

雨の中塗装したので表面が荒れてしまったので何度もやすり掛けしてます。
やすりで足付け→脱脂→プラサフ→黒塗装→やすり掛け→黒塗装→やすり掛け→磨き


疲れたのでスマホ裏は磨き省略(笑

完成

止まった状態では上からの雨粒が本体に少し掛かりますが、走行中の裏面びっちし濡れるのは避けられます。
面倒でしたが良い感じです。