【マジェスティ125】ドリンクホルダーつけました。
なんとなくドリンクホルダー付けました。
スマホホルダーの時同様にハンドルがバーではないためステイから調達します。



一番安かったと思います。
作りも悪くない。



これめっちゃおすすめです。
使い慣れるまでめんどくさいのですが、しっかり固定されるのでどんな悪路走っても落ちません。

【マジェスティ125】点火プラグ交換しました。
他人のメンテナンス。状況は全く分かりません。
エンジン掛かりが鈍いこともあり点火プラグをイリジウムプラグに交換します。



熱価ってなんだ?



取り外した点火プラグ劣化もさることながら湿ってます。
焼け具合も良くない。

とりあえず交換後エンジン掛かりは変化なしだが走りは良くなった。



【マジェスティ125】バイクのヘッドライトをLED化しました
夜走ることが増えて思ったのですが、都心部は問題ないが田舎に行くと前が見えない。

そう。地方部には街灯がないのです。

ふと気が付くと黒ジャージのおっさんが横断していたりと恐怖を感じるので、
明るいヘッドライト計画考えました。

HIDも良かったのですが、バイクは発電容量が足らずバッテリーが死ぬイメージ。
今はやりのLED化してみました。



主として車用だとは思いますが、H4バルブはマジェスティに使えます。

手ごろな価格なのでこちらをチョイスしましたが、正解でした。

交換自体はポン付け。

簡単でありながら効果は絶大でした。



- CafeLog -