【健康】新型コロナ感染
仕事の関係でけっこう遠くまで電車移動して帰宅し、翌朝近所の子供と軽く会話をしました。
何にもなく一日を過ごしていたのですが、近所の子供の親から子供がコロナ感染してた。大丈夫?と連絡。
えっ!?と子供らに簡易検査キッドを使って検査するも陰性。
念のため、体温確認を定期的にして一日を過ごしたものの、翌朝喉に違和感・・・
その日から私は自宅内隔離して生活しておきましたが、夜には40度の発熱。
でも翌朝には正常値。
全く体調に異変なし。
念押しの念のためと発熱外来に通院。何にもないけど念のためと説明し高原検査を受け30分後・・・
「保健所に連絡してください。新型コロナ陽性です。」はぁ??って感じでした。
2週間自宅内隔離で過ごし何も変化なし。
普通に出勤するも後遺症なのか肺の痛みとのどの違和感と脱力感。
かれこれ3カ月経つ今も変わらず・・・
これは強い風邪と言ってる人いますが、一番の問題は後遺症ですよ・・・
何にもなく一日を過ごしていたのですが、近所の子供の親から子供がコロナ感染してた。大丈夫?と連絡。
えっ!?と子供らに簡易検査キッドを使って検査するも陰性。
念のため、体温確認を定期的にして一日を過ごしたものの、翌朝喉に違和感・・・
その日から私は自宅内隔離して生活しておきましたが、夜には40度の発熱。
でも翌朝には正常値。
全く体調に異変なし。
念押しの念のためと発熱外来に通院。何にもないけど念のためと説明し高原検査を受け30分後・・・
「保健所に連絡してください。新型コロナ陽性です。」はぁ??って感じでした。
2週間自宅内隔離で過ごし何も変化なし。
普通に出勤するも後遺症なのか肺の痛みとのどの違和感と脱力感。
かれこれ3カ月経つ今も変わらず・・・
これは強い風邪と言ってる人いますが、一番の問題は後遺症ですよ・・・
【DIYリフォーム】またまた子供に壁やられた
子供におもちゃをかたづける様言ったところふてくされてかたづけをボイコットし始めた。
一時して妻が「なにこれ!!」と怒鳴っていたので見に行くと・・・

今回は壁紙だけでなく下地まで剥ぎ取りやがった・・・
修復作業です。
周りの壁紙を少し剥がしとり、専用パテでへこみを埋めます。


このパテは速乾性ですが乾燥すると薄くなります。2度塗り、3度塗りをします。

乾燥後熱くなりすぎたところを紙やすりで薄くします。
この写真は削りすぎてます(笑

このセットはノリ、刷毛、ローラーがセットになっていて便利


以前屋根裏階段を作った時に剥がしておいた壁紙からラインのあったところを使用して貼り付けます。

ほぼわからなくなりました。
壁紙の補修動画です。


一時して妻が「なにこれ!!」と怒鳴っていたので見に行くと・・・

今回は壁紙だけでなく下地まで剥ぎ取りやがった・・・
修復作業です。
周りの壁紙を少し剥がしとり、専用パテでへこみを埋めます。
このパテは速乾性ですが乾燥すると薄くなります。2度塗り、3度塗りをします。

乾燥後熱くなりすぎたところを紙やすりで薄くします。
この写真は削りすぎてます(笑

このセットはノリ、刷毛、ローラーがセットになっていて便利
以前屋根裏階段を作った時に剥がしておいた壁紙からラインのあったところを使用して貼り付けます。

ほぼわからなくなりました。
壁紙の補修動画です。

【DIYリフォーム】子どもが壁にやらかしました…
妻よりLINEが来ました。
子どもが壁に『マジック』で落書きをした…

この壁だけではなく、反対側と階段にも…
反対側は引越から数日で壁紙をほじくり返して補修したマーブル柄の跡もあるのでさすがに張り替えか…
とホームセンターで似たような壁紙はないかと来てみたが全く違う。取り寄せできるか聞いてみたら『そろそろ一年経つ壁紙は貼り替えるとそこだけ色合いが変わってしまうのでやるなら全部部屋全部を勧めると言われ…』
参った…
試しに塗装でごまかしてみようと思い、塗料原液を細筆でマジックの上にのせて色を消し、所定に弱めた塗料をロールで塗ってみたところ…
マジックのところだけ微妙に色が残る・・・


落書きかくしをマジック上に塗って乾かし上から塗料を塗ったところ
目立たん!
以前の補修跡も目立たなくなった!

安上がりに補修完了しましたが、もう止めて貰いたい…
子どもが壁に『マジック』で落書きをした…

この壁だけではなく、反対側と階段にも…
反対側は引越から数日で壁紙をほじくり返して補修したマーブル柄の跡もあるのでさすがに張り替えか…
とホームセンターで似たような壁紙はないかと来てみたが全く違う。取り寄せできるか聞いてみたら『そろそろ一年経つ壁紙は貼り替えるとそこだけ色合いが変わってしまうのでやるなら全部部屋全部を勧めると言われ…』
参った…
試しに塗装でごまかしてみようと思い、塗料原液を細筆でマジックの上にのせて色を消し、所定に弱めた塗料をロールで塗ってみたところ…
マジックのところだけ微妙に色が残る・・・
落書きかくしをマジック上に塗って乾かし上から塗料を塗ったところ
目立たん!
以前の補修跡も目立たなくなった!

安上がりに補修完了しましたが、もう止めて貰いたい…