[マジェスティ125]ラバーパーツ塗装
以前のユーザーさんが無計画塗装をしていたため、足置きのラバーパーツにもシルバーの塗装が付いてました。

黒に点々のシルバーは見栄えが悪すぎるとラッカー落としで拭いてみたが落ちず。

ラッカーブラックで吹いてみたらベタベタがいつまでも取れない・・・

ラッカー落としでスプレー塗装を落とし、染めQで吹いてみました・・・



きれいに染まる。

こういう使い方が染めQの本来の使い方なのかもしれません。





実はこの染めQは15年ほど前に痛車ふぇすの染めQさんのブースで買った物でした。

なんでも塗装できると言う説明を受けていたと思うのですが、Todayの未塗装パーツに塗装してみたらムラになり、座面の色褪せに吹いてみたら定着もせず。
要らんと15年放置していました(笑

こういう物のために染めQはあったんだなと改めて気が付きました(笑



トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -