[マジェスティ125]KOSO製回転数計取り付けました
こんなの付けて何んなる?と言われるとそうなのですが、何となく付けたかった(笑



キーONで通電するプラスはフォンから取り、

アースはその辺へ

イグニッションへの配線はケーブルに最初巻き付けていたのですが、オレンジ線に直付けしました。



説明書を読まず。15巻してカウント数が多く(笑



設定SWはここへ



本体はここへ
走行中見えません(汗

[マジェスティ125]空燃比調整しました
アイドリング中苦しそうな感じなので空燃比調整しました。



座席上げます。



サスの隙間をよーく見ます。



この白いプラスネジ。

右回しで締まり、左回しで開きます。

一旦締め切り、やたら苦しそうになるのでそこから開いていきます。
安定している所で止めました。

2回転ほど開きました。

試運転でもトラブルなし。


[マジェスティ125]念のためU字キー購入しました。
市のバイク置き場で念のためチェーンキー等付ける様すすめられたので購入しました。





届いてみて思いのほか重い。



マジェスティ125にはちょっと大きかったか・・・

- CafeLog -