ダンデムバー&リアボックス取付[グランドマジェスティ]
通勤に使う予定なのでリアボックスが欲しい。と言う事でステイを考え見たものの廃盤になっておりない。

唯一あったこのダンデムバーをチョイス



楽天市場

しっかりしたつくりで安心感が大きい



仮付けしてみた。



コマジェからリアボックスをもってきて取り付けてみた。



ダンデムはちょっと狭くなったが、背もたれもできて安定感は増えた。


ヘルメット用カギ付けました[グランドマジェスティ]
メットインが大きいのでヘルメット2個入るのですが、買い物した後などはいらないのでバーに鍵を取り付けてみました。



Amazon

ネジが鍵で隠されるので破壊リスクが少ないです。








このようにヘルメットを固定できます。
メットの向きは逆の方がいいですね。
ゴミ入れていく変な奴もいそうなので・・・


ブレーキレバー交換しました[グランドマジェスティ]
フロント側、右のブレーキレバーの先が折損しており、見た目が悪かったので交換しました。


Amazon

レバー軸の下側ナットを外し、上の六角ネジを取ると古いものは取れます。

逆に組み込み固定します。

ただし、ナットを締めすぎるとブレーキレバーが渋くなるので、動かしながら調整してあげてください。


- CafeLog -