リアブレーキシュー交換しました[マジェスティ125]
リアブレーキが薄いのは把握していたもののめんどくさくて交換していませんでした。

ブレーキの利きが悪く、駐車ブレーキもスカスカで、ボルトを調整しても全く改善しないまで減ってました。

だいぶん前に新品のシューを買っていたので交換します。



さすが新品キレイです。



新旧並べてみました。
ばっちいですし、薄いしテカリ出てます。



粉まみれ・・・

ブレーキパーツクリーナーできれいにします。

軸のベアリング部にベルハンマー散布します。



古いものを外すときはスプリングを狙うのではなく、真ん中で割る様に、くの字にして取り外します。

組むときは、先にスプリングをはめ込み、当たる部分にシリコングリスを散布してきます。

くの字にしてはめ込みます。

ブレーキワイヤーで引っ張られる個所を動かしてズレたりしない事を確認します。



写真上部の軸、写真下部の動く板にシリコングリス塗ります。

写真では塗ってないですが、スプリングが当たっている個所にもシリコングリス塗っておきます。

しっかりブレーキが利くようになり、駐車ブレーキもしっかり効いてます。




トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -