メットインにUSB電源つけました
ヘルメット消臭用にオゾン殺菌消臭器を導入しました。
しかし5日ほどしか持ちません。
かといってバッテリー直結させるとバッテリー上がりも嫌です。

そこでバイクを動かしている時にチャージ、止めている時は消臭器のバッテリーで動作させる。
このためにUSBコンセントを導入しました。








ちょっと付ける場所間違えた感があります(笑

他の充電器やらと同じ個所より電源を持ってきました。

キーONで通電、キルスイッチオフで遮断


トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -