パイオニアナビアプリCOCCHi
毎日ではないが月に数回片道70kmほど走るのでCarPlay経由で表示できるナビアプリを色々試した上でパイオニアのCOCCHiを採用しました。
カロナビのクオリティを再現しています。
CarPlayモニター側が日本語入力出来ないので入力が不便ですが、スマホで入力するとそのままモニター側でも認知されるので特段不具合なし。

国道16号を走っていてえっ!?って思ったのが16号と6号(水戸街道)の交差点。

走行路線が16号なのですが交差する方も16号の表記。

道路標識には6号と記載。



水戸街道が平面交差とオーバーパスの両方があるので平面交差部は16号扱いなのでしょうか?


アプリの使用感想は
3つ先の信号を右です。などと結構前から通知してくれます。
バイクでの使用を設計予定に一切入っていない割にはバイクユーザーにはありがたい案内システムです。

他のアプリも試してみましたが費用対効果が薄い。
無料のGoogleやヤフーは良好ではあるものの有料の物も使ってみたかったというところから使用しています。


トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -