[日産セレナCC25]車体磨きしました
タイヤ交換をしたときに整備工場の人に、
もう古いし車体も汚くなったのっでそろそろ買い替え時かなと思って・・・
自分もC25乗ってるし、いい車だよ。状態もそんなに悪くないし、塗装面は磨けばきれいになるよ。
この状態でもそう見るのか・・・と試しに本気研磨やってみるかとYouTube見漁りました。
今までソフト99のコンパウンドやコンパウンド入りワックスなどを使用していました。


いきなり9800や7500を使っても何も起きない(笑
最初に3000で表面を荒らして傷を消していく。
その後、7500でコンパウンド傷を消していく。
最後に9800でコンパウンド傷を消して光沢を出す。
3つの工程が必要になります。そしてそんなにきれいにならない。
セレナ全体をやろうとするとこのセットでは足らない。
結果単品購入になる。




7500省略してやってました(笑
youTubeを見ていると3M商品をごり押ししていたのを見たので物は試しと買ってみた。


3Mの業務用コンパウンド
3M コンパウンド 仕上げ用 ハード・1-L
3000円ほどで家庭用よりは値が張る。
試しにとタオルに取って10cm2程度軽く磨いてみたらピッカピカに・・・
シリーズとしては粗目の類なのに・・・
本来ならリョービなどのポリッシャーが欲しいとろろですが、10年以上前に買った家庭用ポリッシャーがるのでそれを使ってドア一枚磨いてみた・・・
小傷どころか大きめの傷もかき消した上でめっちゃ光沢を出している。
ちょっと柔らかめのタオルで拭くと消しゴムカスのようなコンパウンドカスが取れ光沢。
吹き上げも楽々でした。
今まで二・三度やっていた磨き作業がひと手間で済みます。
業務用スゲー
ポリッシャーも物三違いますがオートバックスで買ったこのようなもの


プロ用ポリッシャーでプロ用コンパウンド使用したら完璧でしょうが、ポリッシャーまでは買えなかった(笑
しかしコンパウンドだけでもちゃんとした物を使うと手間が減ってクオリティが上がる。
おすすめチョイスです。

左は軽く磨いた箇所
プロに頼んだ方が手間も時間も省略できますが、その分お金がかかるので休みの日に磨くのも良いと思います。
欲しいリョービのポリッシャー買おうかな・・・
もう古いし車体も汚くなったのっでそろそろ買い替え時かなと思って・・・
自分もC25乗ってるし、いい車だよ。状態もそんなに悪くないし、塗装面は磨けばきれいになるよ。
この状態でもそう見るのか・・・と試しに本気研磨やってみるかとYouTube見漁りました。
今までソフト99のコンパウンドやコンパウンド入りワックスなどを使用していました。
いきなり9800や7500を使っても何も起きない(笑
最初に3000で表面を荒らして傷を消していく。
その後、7500でコンパウンド傷を消していく。
最後に9800でコンパウンド傷を消して光沢を出す。
3つの工程が必要になります。そしてそんなにきれいにならない。
セレナ全体をやろうとするとこのセットでは足らない。
結果単品購入になる。
7500省略してやってました(笑
youTubeを見ていると3M商品をごり押ししていたのを見たので物は試しと買ってみた。
3Mの業務用コンパウンド
3M コンパウンド 仕上げ用 ハード・1-L
3000円ほどで家庭用よりは値が張る。
試しにとタオルに取って10cm2程度軽く磨いてみたらピッカピカに・・・
シリーズとしては粗目の類なのに・・・
本来ならリョービなどのポリッシャーが欲しいとろろですが、10年以上前に買った家庭用ポリッシャーがるのでそれを使ってドア一枚磨いてみた・・・
小傷どころか大きめの傷もかき消した上でめっちゃ光沢を出している。
ちょっと柔らかめのタオルで拭くと消しゴムカスのようなコンパウンドカスが取れ光沢。
吹き上げも楽々でした。
今まで二・三度やっていた磨き作業がひと手間で済みます。
業務用スゲー
ポリッシャーも物三違いますがオートバックスで買ったこのようなもの
プロ用ポリッシャーでプロ用コンパウンド使用したら完璧でしょうが、ポリッシャーまでは買えなかった(笑
しかしコンパウンドだけでもちゃんとした物を使うと手間が減ってクオリティが上がる。
おすすめチョイスです。

左は軽く磨いた箇所
プロに頼んだ方が手間も時間も省略できますが、その分お金がかかるので休みの日に磨くのも良いと思います。
欲しいリョービのポリッシャー買おうかな・・・
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿