[マジェスティ125]盗難対策GPS編
古いバイクですが子供らにとっては関係ありません。
持っていかれては困るのでU字キー導入をしました。
その後持ち出されてしまったとしても場所がわかるようにGPSを仕込むことにしました。

本来、

の様な通信ができるGPS端末を仕込んでおけば探し出しやすいのでしょうが、コストもかかります。


Apple AirTagであれば定期で掛かる費用はありませんが、初期通しが大きい。

そこで、

SmartTrack Linkを導入しました。

AirTagと違い電池交換が可能です。
iphoneの探すを使用できます。
電池は3年間持ちます。
本体にリングを取り付ける穴があります。

先ほど設置したばかりなので離れていく時の挙動などは確認してません。
ただ、かなりピンポイントで位置を示してくれるので利用価値は色々生まれそうです。
盗難されたときだけでなく、どこに止めたかわからなくなった時なども活躍しそうです。



トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -