【マジェスティ125】クーラント洗浄交換しました
写真を撮りながらと思っていたのですが思わぬトラブルから写真がほぼありません。

ドレンボルトを抜き取って、クーラントキャップを開放してもドレンが1mmたりとも出てこない・・・

エア抜きネジからクーラントを抜いて水道水投入を繰り返してましたがほぼ入れ替わってない。

1時間ほど格闘したのちドライバーを差し込んでみる・・・

熱湯が手に向かって勢い良く出てくる・・・

錆で水路が塞がれていたようです。



洗浄剤を投入してアイドリングしていたものの変化ないほど汚い水が永遠と出てくる。

10ターンほど繰り返したがあまり変化なく終了。

リザーバータンクの洗浄をして新しいクーラントを入れて終わらせました。



蛍光グリーン

近いうちまた洗浄をしようと思います。

そうそう!

廃棄のクーラントはそのまま排水に流すのは禁止です!

私のおすすめの処理方



高吸収ポリマー
紙おむつのおしっこを漏らさず吸収する素材
これを2重にしたコンビニ袋の中に数グラム入れて、そこへ廃棄クーラントを流し込む。



こんな感じで燃えるごみ処理できます。


トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -